Fue dejado… | っぱなし

Es como el まま para decir que un 状態まだ続けている, pero con el matiz negativo de que no debió de ser así, de que se dejó de esa forma por negligencia, olvido, etc.

「〜したあと、しなければいけないことをしないで、そのままにしておく」という意味
ずっと立ちっぱなしだったので、足が疲れた
ずっと立っている状態
電気をつけっぱなしで、家を出てしまった
電気をつけたままの状態

田中さんは5時間もゲームをしっぱなし
同じの状態をしてきた (connotación negativa)

自転車を置きっぱなししないで

NO SE PUEDE USAR CON SUSTANTIVOS, para sustantivos o adjetivos se usa まま.

先生は年をとってもきれいなまま
Aunque la sensei envejezca, sigue estando hermosa.
リンさんと買い物をして、一日中歩きっぱなしだった
歩いたままの状態にしてきた

その赤ちゃん、30分も泣きっぱなし
泣いている状態にしてきたとダメな感じ

食べっぱなしにしないで、片付けて!
No solo comas (y dejes todo así), limpia!

コンタクトをつけっぱなしで寝てしまった

窓を開けっぱなしで、出てきた
窓を空いている状態で・窓を開けたままで

水を出しっぱなしにしないでください
水を出したままの状態にしないで

ドアも開けっぱなしで電気もつけっぱなしだよ!
¡Dejo la puerta abierta, e incluso la luz encendida!

っぱなし, a diferencia de まま, puede usarse aunque no haya un 残り状態 como en しあべる、歩く、走る


Publicado por

Milumu

Amante de las monas chinas, traductor de medio tiempo. | ES - EN - JP |

Deja un comentario

Tu dirección de correo electrónico no será publicada. Los campos obligatorios están marcados con *